みなさまこんにちは😄


朝晩は冷えますが
日中は気持ちのいい秋晴れが続いていますね。
お変わりなくお過ごしでしょうか?


今月の優高会通信のテーマは




『どこがいいの?セラミック』です。

歯の詰め物やかぶせ物の素材の1つにセラミックがあります。

実は銀歯とセラミックには
大きな違いがあることをご存知ですか?

銀歯がイヤ。と感じる時は
笑った時や鏡で自分の顔を見た時
しゃべっている時ではないでしょうか。

セラミック治療はなんといっても
自然な見た目で天然歯に近い透明感があり
定期メンテナンスを受ければ
長期間変色することもありません。

他にも金属を使用していないので
金属アレルギーの心配がありません。

銀歯より細菌がつきにくいため
むし歯再発予防に効果的です。


セラミックは費用がかかりますが
見た目はもちろん
お口や身体の健康のためにも
選んでおいて損はない治療です。

興味のある方は
スタッフまでお問い合わせ下さい。


高槻 審美歯科 歯周病
高槻ウィズデンタルクリニック
☎︎072-691-5555