当院では患者さんの治療に、精密かつ正確な治療を行う為、 最新の歯科用CTを導入しています。 歯科用CTのメリットは、 従来のレントゲンでは見えなかった顎の骨の立体的な形態や、 神経の位置などが確認できる事です。 特に、インプラント治療を希望される患者様には、 CT撮影を受けて頂いてから診断を行っております。 従来は、このCT撮影は大学病院で行っていましたが、当院で撮影する事が可能です。 CTはモリタのベラビュー X800というものを導入しており、 このCT1台でパノラマ撮影、セファロ撮影、3D(CT)撮影が可能なのです。![]()
デジタルテクノロジーを駆使し、 より少ないX線照射線量で撮影できる、3D撮影が可能なパノラマX線装置です。 さらに洗練された多彩な画像処理により、多角的な診断に役立つことが期待できます。 見えなかったものがより視覚的に見える という最大の利点で、歯科治療に更なる安全性を実現する事ができます。
阪急 高槻市駅 歯医者 高槻ウィズデンタルクリニック ☎︎072ー691ー5555
歯科用CTについて
2020/1/24