こんにちは😆

『お歯黒』って聞いたことはありませんか?


歯を黒く染める女性独自の習慣です。
古墳時代から明治初期まで長く続いていたそうです。


お歯黒をする女性は口元がやわらいで美人に見えたと言われています。



長く続いたのには、それなりの理由があります。
お歯黒には素晴らしい効能があったそうです。

★むし歯になりにくい

★むし歯の進行を抑制する

★知覚を鈍化させる



お歯黒は強力な歯のコーティングとも言われています。

歯垢があると染まりにくいことから、
女性たちはお歯黒をつける前に楊枝で丁寧に歯垢を取り除いていました。


このことも歯を健康に守ることに大きく役立っていたのではないでしょうか☺️

なかなか興味深いですよね✨


阪急 高槻市駅 歯医者
高槻ウィズデンタルクリニック
☎︎072ー691ー5555