こんにちは♬ 朝、口臭がひどく感じる方は多いのではないでしょうか?? 口臭は一日の中でも時間や条件によって随分変化するもので 朝起きた時が口臭がきつくなります。 なぜなら寝ている間に口の中の食べカス、唾液中の有機物が細菌の影響で腐敗し 硫化水素やメチルブタンといった匂いのある成分が発生するからです。朝の口臭を減らす方法は2つ ★うがいや歯磨きなどのお口の掃除で細菌を減らす ★実は空腹でいると口臭がひどくなる事があります これは空腹時に膵液が胃に入るためこの匂いが呼気に混じるからであろうと言われています。 なので朝は生理的に誰でも口臭がしやすいので できれば朝の歯磨きと朝食を摂ることをすると口臭が減ってきますよ🙂
気にされている方は、まずはお試し下さい。 それでも気になる方はいつでもご相談下さい⭐️ 高槻 歯科 高槻ウィズデンタルクリニック ☎︎072ー691ー5555